
40代半ばのサラリーマン投資家の資産状況(2023/12/10)
12月1週目が終わり2週目になろうとしています。今週は円高が進んだ1週間でした。 このブログ記事でわかること 約1200万円の株式投資でど...
質素なくらしをめざそう
12月1週目が終わり2週目になろうとしています。今週は円高が進んだ1週間でした。 このブログ記事でわかること 約1200万円の株式投資でど...
ついに12月になりました。11月の大幅な上げの後、継続するのかどうかに期待がかかります。 このブログ記事でわかること 約1240万円の株式...
11月4週目になりました。今週も大きなイベントはなかったです。今週もリバランスを行いました。 このブログ記事でわかること 約1240万円の...
11月2週目になりました。今週は特に大きなイベントはなかったようで上昇基調を維持しています。 このブログ記事でわかること 約1320万円の...
11月になりました。10月下旬は各社の決算やFOMCや日銀政策決定会合などイベントが沢山ある1週間になりました。 このブログ記事でわかること...
今週は、10月4週目です。今週も下げた1週間になっちゃいました。 それではどのくらい下がったのかをみていきたいと思います。 このブログ記事で...
今週は、10月3週目です。今週は下げた1週間だったと思います。 それではどのくらい下がったのかをみていきたいと思います。 このブログ記事でわ...
今週は、10月2週目です。感覚的には、9月中旬の良かった頃に少し戻ったかなという感触でした。 このブログ記事でわかること 約1280万円の...
今週は、10月最初の週です。10月に入ったことで、新NISAの話題も多くなってきたのかなと思います。個人的には6月以来ついに3000万円を割...
今週は、9月最後の週でした。9月の1ヶ月で増えたのか?減ったのか?を振り返りたいと思います。 このブログ記事でわかること 約1250万円の...